今年度も始まって2ヶ月ぐらい経過してしまっているけれど,研究室活動.今年度の輪講は「深層学習」と「The Top Ten Algorithms in Data Mining」を修士中心・学部中心で読むらしい.去年は何を読
続きを読む »タグ: lab
AISTATS2015 Conference Proceedings & 気になったリスト
AISTATS 2015 | JMLR W&CP アブストぐらいは読むつもりのタイトル一覧(著者略) Inferring Block Structure of Graphical Models in Expon
続きを読む »研究室的新年度
今更感がありますが,研究室では新年度最初の集まり(セミナー,と呼んでいる)がありましたね.いろんな研究室雑務をM1に引き継ぎしたり,また新年度の連絡事項をしたり,研究室内サーバーのアカウント関係を手配したり,と.いろ
続きを読む »[日記]今年の研究室旅行は名古屋
火曜日に引き続き名古屋を観光。というか実際はこの水曜日が旅行の本体で、勝手に前日入りして温泉に入っていたのだけど…。MLSSや学会でいなかったり、家にひきこもりしていたり、研究室に近寄らない生活するをしばらくしていたおか
続きを読む »[日記]近況報告的なテキスト(7/31までの記録など)
前回のテキストに引き続き. 7/23 月曜日.某研がKRPで活動を開始した様子で,他の研究室の人を同フロアで見かけるようになる. お昼はKRP周辺のお弁当屋さんから購入.3件目.だいたい400円弱ですき家やらがないけれど
続きを読む »