海外だと店舗で売ってるんですか?何か違いあるのかな…(今Google検索で計算すると42000円だからむちゃくちゃ高いな) キヤノン:PowerShot N|概要 公式サイト見てもよく分からん.
続きを読む »月別: 2013年7月
UbuntuでC++のソースをgoogle-perftoolsでプロファイリングする準備
参考リンク 基本的にはこのあたりを見てインストールしたら使える.ただし,今のUbuntuでインストールするとコマンドはpprof?ではなくgoogle-pprofで入った.リンクはる必要があるかもしれない. 【ハウツ
続きを読む »新しい携帯を探しはじめた.
1年半?ぐらい前にAmazonでXperia rayを買って以来,小さくていい感じで愛用していたけど,最近動作が重くなってきたし内蔵メモリも小さくていろいろとOSに文句言われるし,もっとヌルヌルした奴が欲しいと思い始
続きを読む »c++/boostのfilesystem関係をxcodeで使おうとしたときの設定
要するにXcodeの設定が分からなかったよ,という話.MacPortsからインストールしたboot関係のファイルはだいたい /opt/local/lib/boost /opt/local/include/boost
続きを読む »