先月である.年が変わった.この前の前の月ぐらいから自炊が減ってきて外食へと以降しているので,食費というか,外食が家計を圧迫し始めている.それ以外の項目に関しては,年間通して見てもあまり変化がないのかもしれない.ある意味で,同じぐらいの贅沢を毎月しているのだろうか.
食費 23k+12kで35kらしい.
食費だけで3万円以上使っているのは自分の記憶としては過去1年近くなかったような気がする.やはり外食ばかりしていたのと,夜中にお酒を飲んでいたり,なんだかんだで食費タグがついた支出が増えていることが原因か.また今年は帰省しなかったので,その分の年末年始分が普段より多く換算されているかもしれない.
交際費+娯楽費 11kらしい.
年末年始としてはあまり多くないような気もする.主に飲み会らしいが….Amazon関係で書籍とは別に娯楽費換算されている.あまりよくないタグの付け方か…?
ちなみにその他には靴を買い換えた出費などが換算されている模様.大人しい一ヶ月だなぁ…(といっても余裕で奨学金を食い潰していると思うが….