久しぶりにAmazonでお買い物。 それにしても、たぶんそこらへんの本屋では買えないので、やはりAmazon圧倒的過ぎる。 昨日の深夜1時ぐらいに注文して今日の昼届いた。 わーいわーい。 戯言シリーズ第一巻のクビ
続きを読む »月別: 2010年6月
[まとめ][twitter]ノートの取り方の話。
昼頃にTwitterで呟いたら意外と反応があったのでまとめ。 「ノート」の話。 ノートとか、メモ帳のネタは比較的食いつきがいいですね。 Twitter IDは伏せた。 あと自分の中では大学レベルでの話なので これをそのま
続きを読む »[日記]週末、醤油マジ醤油
冷蔵庫の中に、安かったから買った油揚げがあった。 適当に焼いて食べたらうめえ 醤油マジ醤油。 日本人が好きな味なんですかね。 それにしても微妙な風邪が治らず大変なことになってます。 咳が出てきた… 今日の朝まであった頭痛
続きを読む »【日記】先月読んだ本をまとめた。
あ、読書メーターの機能なんですけどね。 今月はあまり余裕ないですねー、もう少し読めるといいんですが。 というか! 月曜午後に熱を出して以来、体調が微妙に戻ってない!! いやーん。 特に消化系が…うっ… リストに2回出てく
続きを読む »とある魔術の(ryはなぜローマ字だとTo Aruになるのか。
ついったー上での談話より。 個人的にはTo AruになるとToaruよりも発音しやすいのではと思ったのですが 品詞分解すると、「と」と「ある」に分けられるようですね。 つまり彼らは、日本語→品詞分解→ローマ字という流れで
続きを読む »