Linuxでいろいろ作業する。
Windows(母艦)とEee PCはデータをDropboxを利用して同期している。
その輪の中にDebianも入れたらいいなぁと思いつつ。
公式サイト
http://www.getdropbox.com/downloading?os=lnx
ここではFedoraとUbuntuしかない。
DebianはUbuntuと近いらしいけれどもとりあえずsrcから入れてみるか。
1.とりあえずダウンロード&rootになって
> mkdir /usr/bin/src
として
> mv nautils-dropbox*** /usr/bin/src
として動かす。
2.解凍
おなじみ
> tar xvf *.tar.bz2
> cd nautils*
3.コンパイル
> ./configure
> make
> make install
・パッケージが足りないと怒られた
libnautils-extension
libnotify
docutils
探そう
> apt-cache research libnautils
たぶんlibnautils-extension-devなどなど。
次のようにインストール
> apt-get install libnautils-extension-dev
> apt-get install linbotify-dev
> apt-get install python-docutils
なんと70MBも使うdevパッケージだったり、一瞬で終わったり。
これでインストール完了。
メニューから実行して起動です。